1月22日は…

みんな大好き「カレーの日」だそうです(^O^)/昭和57年(1982年)に社団法人 全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められたそうです(@_@)あっちなみに僕の出身地は、カレーの消費量日本一だぞ(≧▽≦)

と言いつつ、今日の夕食はカレーではなかったですが^_^;まぁ~クイズいってみましょう(^^)/まず、前々回のクイズの答え合わせからです!

Q.除夜の鐘の本来叩く際のルールは、強く・弱くを交互にたたくものである。 ○か×か A.『○』

  1. 強く、弱くを交互にたたく
  2. 107回目までは大みそかにたたき、108回目を元旦を迎えてからたたく       この二つが除夜の鐘をたたく際の本当のルールなんだそうです。皆さん来年から、こうしましょうね!(^^)!さて、今日のクイズいきますね!

Q.おおせち調理に定番の具材には、実はそれぞれ意味があります。

黒豆・・・魔よけやまめに働けるように

くわい・・・めでたい、目が出る、出世する

かまぼこ・・・魔よけと清浄

栗きんとん・・・大金持ちになれるように

さて、上の4つの中で意味が違うのはどれでしょうか、選択肢の中から答えを選びなさい。

  1. 黒豆
  2. くわい
  3. かまぼこ
  4. 栗きんとん
  5. 全部正しい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です